a092 釣行記録

場所

田子倉湖

水温

7℃

日時

07/4/21

水位

---

天気

薄曇時々小雨暖かい

ベイトフィッシュ

小さな群れと、小さなワカサギの群れのみ

弱い

その他

 4/14日より3mほど増水

・水温が7℃あるため、仲間3艘でワカサギを探す。なかなか見つからない。小さなワカサギはいるが

 餌には使えない。又たまに群れを発見するが、まだ深い所にいてすぐ逃げてしまう。

・田子倉沢内の小さな流れ込みに1群れ見つけ網ですくって準備が出来た。

・早速田子倉沢の水深42ft位のチャンネルでムーチングを始めるが、当り無し。30分で移動

・田子倉沢と本流の突端で開始。当り無し

・井出沢と白戸の出合いの突端で開始。ルアーキャスティングもやってみたくなり、竿を放置してルアー

 を投げていると、同行のT.T.さんが自分の浮きに当りが出ているというのであわててみてみる

・浮きが消しこまれていてすぐに合わせをくれる。ヒットした。引きを楽しんでネットでランディング

・丸々と太った岩魚である。素晴らしいプロポーションだ。48cmのメス。写真を撮ってリリース。

 その後はぱったり当りがないので、白戸と本流の突端へ移動する。当り無し。

・白戸の上流方面へ向かって小さな突端を次々にやって見る。2箇所目で30cmサクラマス

 がヒット。

・本流只見沢方面の突端に狙いを変えて3箇所目のポイントで、T.T.さんに43cm岩魚がヒット

・さらに上流を探るが、当りが無く12時を回ったところで納竿とする。

・他の4名もそれぞれ1匹位づつヒットさせ、今シーズン初めて全員に釣れた。これまでは誰か

 (自分が多かった)しらオケラになっていた。

・ポイント移動の中でワカサギを探したが、殆ど見当たらなかった。

 

 今年はこれで田子倉湖の釣行は終了の予定であるが、ここ数年非常に魚影が薄くなって

 来ている。特にサクラマスは以前の1/5〜1/10位の釣果しかなくなってきている。

 また、ワカサギも非常に少なく、一体どうなってしまっているのか。

 田子倉の常連の方もホームグラウンドを変えるといった動きが出てきている。

 我々には、入漁料を払ってモラルのある釣りをする事しかできないが、

 何とか以前の姿に戻すことは出来ないのだろうか?