丸沼のフライフィッシングの釣り記録

Home丸沼の記録
記録# b176







日時 2015年5月5日
天気 晴れ
午後ダム方面、夕方峠から微風
水温 12℃日中
水位 出島までもう少し
殆どなし
その他
・釣行が重なり体力も消耗してきた為、夕マズメ狙いで出漁。
・3日の丸沼の夕マズメは、流れ込みで面白い釣りが出来たので、同じ様な釣りが出来ないかと
 期待

・でも湯の湖も気になるので、湯の湖の様子を見て、状況が良ければ午後券でと、まずは湯の湖へ

2015年5月5日 丸沼のフライフィッシング
   レストハウス前 まだ水温が低いのだろう、水色はとても良い

2015年5月5日 丸沼のフライフィッシング
   ボートも沢山浮かんで、家族連れで賑わっております。

・老若男女が思い思いのスタイルで釣りを楽しんでいる光景が、心を和ませる。
・ここで、Wハンドを振り回す気にはなれず、丸沼へ移動する

・丸沼には既にTさんがボートで出漁中で、様子を聞くと 54cmを頭に、結構釣っている様子。
 但し、岸釣りの釣り人で釣ったのを見ていないとの事。
・3日に来た時も岸釣では殆ど釣れていないので、これは想定内である。
・昨年の釣行記録を見ると、水温が12℃というのは丁度2014年5月25日に行われた釣り大会の日と
 同じであった。又昨年の5月4日は水温6℃。今年は水温上昇がいかに早いかがわかる。
・残念だが、今年の春のシーズンは例年に比較して相当短いものと予想される。

・流れ込みはまだ、結構な水量を保っている。しかし前回ここでは全くアタリが無かった。
・道具を準備していると、環湖荘のUZUさんに声を掛けられる。
 「何かデカいのが出そうな雰囲気ですよね」「満月でワカサギが接岸しつつある様子」などと
 情報を収集。

風が結構吹いているので、Winston Boron2X ’14 #8/9 にRIO AFSの30g
 Hoover ランニングラインはKencubeのEXラインファストインタミ。フックは前回良かった
 グレーオリーブのマラブー#8で開始。 


・釣り人はあまりいないので、どこでも入る事が出来る。
・まずは、温泉スリットへ方面に入って見る。
・S字を狙えるポイントに入ってみるが、もう水位が高くて、S字部には届かない。
 ボート場の凹みを狙ってみるが、アタリなし。
・ラインテンションがある方向を探るが、どうやら右方向10時半位の方向に投げると若干の
 引き重りが感じられる。他の方向はスカスカ。

・温泉の流れ込みを渡って、直接スリットを狙えるポイントへ移動。
 昨年と違って、スリットは深く掘れているようで、1分カウントダウンしても底を取れない。
・暫く、探って見るがアタリなく、移動する。

ラインテンションがいまいちなので、左へ左へ移動する。
・土管の流れ込みには、先行者がいるので、その手前まで探って見るが、全くアタリなし。
・ここで、スリット沖に係留していたTさんが、ヒットしているのが見える。17時近くなって来たので
 ラインをデルタシューティングヘッド クリヤースローインタミへ交換

・出島方面へ戻りながら、同じポイントで竿を出すが、全くアタリなし。
・相当厳しそうなので、フックを#10へ落とす

・3日と同じ様に出島の前へ移動、ここで粘る事にする。

・風が弱くなってきた。
 そろそろかな?・・・


スポーツ - キャンプ&アウトドア
2015年5月5日 丸沼のフライフィッシング
              良い感じになって来ました。  18時

・いよいよかと 手繰る手に力が入るが・・・アタリが無い


スポーツ - フィッシング
・18時30分 まだアタリが無い、ライズも無い。
・かなりヤバくなって来た。
・18時40分 足元でようやくアタリがあって、ヒット。 小物だ。
 タモを出した所でバレ!

・この後小物のアタリが結構あったがヒットせず。真っ暗になったので納竿
 オケラになってしまった。

・船から上がって来たTさんも、夕マズメはエラ沢の入り口で数匹ヒットしただけ。
 岸釣の釣り人の90%以上はオケラだったのではないかとの事。
・水温が適温で、風もあって、流れ込みの水量も申し分なく、これだけのコンディションでライズも無く
 釣れないという事は、岸付近には魚が居ないのだろうという事で 意見は一致。
・水温が急激に上昇した事で、何か例年と異なってしまっている感じ。

・それでも、このクリヤーな湖水と 周囲の環境が素晴らしく、足繁く通ってしまう。
 更に、時々ヒットするヒレピンの大型も魅力です

・帰りに 「ほっこりの湯」 で温まって帰宅。


一つ前の釣行記録へ 一覧表へ 一つ後の釣行記録へ