野反湖のフライフィッシングの釣り記録 |
||||||||
Home>湯の湖・野反湖・バラキ湖の記録> | ||||||||
記録# | C091 |
|||||||
日時 | 2015年06月20日 |
|||||||
天気 | 晴れ後曇り後雨 | |||||||
風 | 峠方面から | |||||||
水温 | 13.5℃ | |||||||
水位 | 若干減水 | |||||||
虫 | 日中羽蟻のようなものが多数 | |||||||
その他 | ||||||||
・中禅寺は水温がかなり上がってしまって、引っ張りの釣りでは難しく、丸沼も水温が上がり、 船でなければ大して釣れない。湯の湖も高水温と濁りで朝 夕のまずめしか期待出来ない。 ・Tさんと相談し、温泉とセットという事で野反湖へ出かける。4時に高崎を出発、6時20分に現着 ・思っていたより、天候が良い様で、雲海と煙を上げる浅間山がクッキリ。 富士見峠からの展望 釣り券を購入後パチリ ・さて、湖の様子は・・ 良い天気! ・水位は結構高いが、岸が見えておりドライフライも出来そう ・展望台の駐車場には、釣りの人は、下の駐車場に置くよう指示がでていたので、それに従い 下に置く。 ・今回は、峠側のポイントを初めて探って見ようという事に。 ・タックルは、ドライフライ用に、G-Loomis 1066-SR にティペット0.6号 #12パラシュート ・もう一本は、Winston Boron2X ’13.3 #7/8 にデルタシューティングヘッドクリヤースロー インタミ ランニングラインはKencubeのEXラインフローティング。 |
||||||||
・到着した時は、、風が吹いていて、波が出ていたが、湖面に降りて、タックルをセットしていると無風に。 更に、梅雨明けの様な日差し。 ・この状況では、もはや悪あがきしても釣れる事は稀と、まったりしてしまう。 ・小魚がライズしているのでドライ投げてみるが、無風なのでアタックもなし。暫くして、 大変な事に気が付く ・あー、シリコンフロータントをザックに入れた記憶が無い。慌てて探すが見当たらない。 そうすると、折角セットしたドライのタックルだが、全く不要になってしまった。車まで戻る事も 大変な労力。仕方なく、タックルを片付ける。 ・すると最初からマラブー引っ張りでロッドを振っていたTさんに1匹目がヒット。おー釣れるんだ。 ・ドライがダメなので、のっそりWハンドへ切り替え。ラインストレッチして始めようかと思ったら、 ヘッドを途中で接続している箇所から、ブッツリ。 あちゃー ・今日は、何やっても裏目。 ・仕方なく、ヘッドをHooverへ変更。ふーっつ。なんかもう疲れた。 ・準備が出来てさて1投目。あまりカウントダウンしないで引いて来ると、何かがヒット。小物。 グリグリやっているうちにバレ。フライは#10のマラブー ・Tさんに「この晴天じゃ、オケラの可能性もあるよ、ちゃんと写真撮っておいた方が良いんじゃない?」 ・少しして、また小物がヒット。 一応写真に収める ・と、ようやく風が出て来た。この後、小物をヒット。Tさんは30cmクラスヒット。 ヒットするとジャンプする ・風があると、フローティングのランニングラインは流されてしまって、小さなアタリが 伝わりにくいので、シンキングタイプへ換える。 天気が良すぎる? ・2人で10匹程ヒットすると、小物のアタリも無くなってしまった。思い切って場所を移動。 場所を移動すると小物 |
||||||||
・少しずつ移動して、キャストするが、相変わらず小物。 雲が出て来て、いい雰囲気になってきました。 雨が降って来る前に、昼食。 いよいよ怪しい雲が出て来ました。 ・移動しては探って、を繰り返し、どこかのワンドの出口に来た所で、沖目でヒット。 少し型の良いのが来た来た。と手繰って来ると、水中で青と銀に見える魚が。 ・おおっつブルーバックレインボーだ。と慎重にランディング。 水中に居る時は真っ青に見えるんだけど、真上から見ると鮮やかなグリーン。 もう一枚。 14時15分 ・この後、同じポイントで小物が3匹ヒット。ソフトハックルでもヒット。 ・するといよいよ雨が本降りに。 これをきっかけに納竿 帰りの遊歩道から。 湖の岸近くにはまだ雪渓が! キスゲも少し咲いていました。 ・まず水温が低いのでビックリ。湯の湖ではもう17℃、中禅寺でも16℃だったが、野反湖はまだ 例年のまま。天候が不安定で日照が少なかったのか? ・相変わらず小物が多いが、サイズが昨年よりも一回り大きくなっている。 背中が綺麗なヒレピンが結構居たので、来年以降もっといい状態になるのでは。 ・比較的沖目でのヒットが多かった。昨年の同時期に岸近くにドライを浮かべたが、あまり芳しく なかった。魚が沖目に居たからかも知れない。 ・ロケーション最高なので、魚体がもう少し大きければ言う事なし。釣り券を値上げしてもいいから もう少し大きい個体や、ブラウントラウトなどを放流してもらえると面白いと思うのだが。 ・帰りは、応徳温泉「くつろぎの湯」で温まって帰宅。
|