![]() |
場所 | 温泉名 | 施設名 | コメント |
群馬県草津町 | 草津温泉 | 益成屋 内湯 | 白旗源泉、総檜造りの内湯 最高ランクの湯です |
奈良屋 内湯 | 白旗源泉、将軍お汲み上げの湯 | ||
山本館 内湯 | 何度か宿泊しました。湯畑の近くです | ||
西の河原露天風呂 | 湯船の奥の方は熱かったです | ||
群馬県中之条町 | 四万温泉 | 積善館 内湯 | 昔ながらの湯船、お湯は熱いです |
たむら森のこだま | 家族も大絶賛。渓流沿い露天風呂 | ||
群馬県利根郡 | 湯の小屋温泉 | 龍洞 | 木の根沢に沿った湯船がとっても良い |
群馬県利根郡 | 宝川温泉 | 汪泉閣露天風呂 | 野趣満点、巨大な露天風呂。 |
群馬県沼田市 | 南郷温泉 | しゃくなげの湯 | 料金も安く、お湯も良い。かなり混んでます |
群馬県安中市 | 東軽井沢温泉 | 峠の湯 | リニューアル後の様子です。 |
長野県小諸市 | 中棚温泉 | 中棚荘内湯 | 大名風呂を思わせる造りで、大変珍しい浴場です |
群馬県水上町 | 法師温泉 | 法師之湯 | 湯船の底からプクプく湧いています |
群馬県中之条町 | 尻焼温泉 | 露天風呂 | 野趣満点、お湯以外何もありません。 |
栃木県日光市川俣 | 女夫渕温泉 | 女夫の湯 | 鬼怒川を眼前に見る渓流露天風呂 |
岐阜県奥飛騨 | 新穂高温泉 | 新穂高の湯 | 蒲田川沿いにある、渓流露天風呂。爽快です |
場所 | 温泉名 | 施設名 | コメント |
群馬県草津町 | 草津温泉 | 大滝の湯 | |
群馬県利根郡 | 水上温泉 | ホテル聚楽内湯 | 大きな内湯と利根川を眼下に見る露天風呂あり |
上牧温泉 | 辰巳館 内湯 | はにわ風呂は女性用になっておりました。 | |
真沢温泉 | 真沢の森 | とろりとした、肌がツルツルする湯です | |
群馬県渋川市 | 伊香保温泉 | 石段の湯 | |
お宿玉樹 | 浴場内はやや入り組んでいますが、人気の宿です | ||
福一 福の湯 | 広くて 2種類の源泉の湯船と露天風呂あり | ||
群馬県高崎市 | 榛名湖温泉 | ゆうすげ元湯 | 沸かし湯ですが、空いていて安いです |
群馬県利根郡 | 奥平温泉 | 遊神館 | |
群馬県高崎市 | 亀沢温泉 | 亀沢温泉センター | |
群馬県中之条町 | 四万温泉 | 河原の湯 | 狭くて、お湯は熱いです |
四万グランドホテル | 食事はとっても良かったです。 日帰りでは入浴出来ない たむらの湯船に入れました |
||
群馬県片品村 | 摺淵温泉 | わたすげの湯 | 岩魚の天ぷらが美味しかった。 |
花咲温泉 | 花咲の湯 | 綺麗な温泉施設です | |
群馬県安中市 | 磯部温泉 | 恵みの湯 | |
群馬県高山村 | 高山温泉 | ふれあいプラザ | |
群馬県中之条町 | 湯の平温泉 | 松泉閣 露天風呂 | 野趣満点、湯船までちょっと一苦労 |
群馬県吾妻郡 | 薬師温泉 | 滝見の湯 | 滝と言っても、堰堤ですが・・ |
群馬県沼田市 | 白沢高原温泉 | 望郷の湯 | 露天風呂の眺めはかなりなもの |
群馬県前橋市 | 富士見温泉 | みはらしの湯 | 施設は整っていてきれいです |
荻窪温泉 | あいのやまの湯 | ||
粕川温泉 | 元気ランド | ||
群馬県富岡市 | 妙義温泉 | 妙義グリーンホテル 長寿の湯 |
|
もみじの湯 | |||
栃木県那須塩原市 | 板室温泉 | グリーングリーン | |
栃木県日光市 | 川治温泉 | 薬師の湯 | 混浴露天風呂は対岸のホテルから丸見えです |
埼玉県秩父市 | 高篠鉱泉 | ホテル美やま内湯 | あまり期待していなかったのですが良い湯でした |
大滝温泉 | 遊湯館 | 秩父の山懐にあります。夜はかなり暗くなります | |
長野県白樺湖 | 白樺湖温泉 | すずらんの湯 | |
長野県安曇野市 | 安曇野蝶ケ岳温泉 | ほりでーゆー 四季の里 |
北アルプスの懐にある感じ |
群馬県川場村 | 川場温泉 | 悠湯里庵 武尊の湯 | ぬるいですが、源泉かけ流しの湯船です |
長野県駒ケ根市 | 早太郎温泉 | なかやま 内湯 | |
山梨県清里 | 清里温泉 | 天女の湯 | |
山梨県甲州市 | ぶどうの丘温泉 | 天空の湯 | 露天風呂からの展望が良い |
新潟県妙高市 | 燕温泉 | 黄金の湯 | 温泉街から少し登った所にあります。野趣満点 泉質は日光湯元温泉に似ています。 |
河原の湯 | かなりわかりにくいのと、道がやや険しいです 沢に面した野趣満点の露天風呂 |
||
栃木県那須町 | 那須湯元 | 鹿の湯 | 温度の異なる複数の湯船がありますが、熱い。 湯あたりしないように注意して下さい |
栃木県那須塩原 | 塩原日の出温泉 | あかつきの湯 | 平地の真ん中に湧く温泉。肌がツルッツルになります。かなり温まります |
長野県下諏訪市 | 下諏訪温泉 | 児湯 | 透明でかなり熱い温泉ですが、パンチがあって再訪問したいです。 |
これまでに地元群馬県を中心に
あちこちの温泉に行きました。
その中で、これは!という施設を紹介します。