2018年6月23日の湯の湖での釣り
・先週は、丸沼の岸近くには魚が居ない事が判ったので、今週は湯の湖に行ってみる
・漁協のWebを見ると、水温が16度になっている。水温が上がると例年発生する緑色のプランクトンが出ているのか?
・朝から行く元気はなく、午後出発し、14時30分に到着。滝上の様子をちょっと見ると3名ほどのフライマンが竿を振っている。場所は空いている。
・釣り券を購入した時に、係員の人に聞き込み。滝上もレストハウス側もあまり釣れていないとの事。レストハウス側でブッコミをやっている人だけ釣れているそう。
・レストハウス側は、舟も多いし、一番のポイントの真上に係留されてしまっていたので滝上へ戻る。
・滝上で準備をしていると、丁度、釣りから戻って来たフライマンが居たので、状況を教えてもらう
・10時頃からやっているが、全くダメとの事で、移動して行った。
・という事で、更に人気が無くなった滝上に入る。
・立ち込んでびっくり。水が澄んでいる。もう一つ 藻が全く見えない。水温が16℃
・カウント20〜30で探って見る。2投目にアタリがあってあっさりヒット。
小さいが ヒレピン
・その後、広々とした滝上を、滝とは反対方向に探って行く。暫くして、かなり沖目でアタリがあって小型がヒット。
だーれも居なくなりました。
・その後も探って見たがアタリなく、時間が過ぎる。17時になると船が引き上げるのでレストハウス方面へ移動する。
丁度ヨシの切れ目が空いていたので、ここで始める
・こちら側も水が澄んでいる。
・始めてすぐに、1匹小物がヒット。
・レストハウスの方で、やや大きなライズがあったので、少しそちらに移動して狙う。ライズを狙う場合は、3回ドンぴしゃのキャストをして、10カウント沈める事にしている
・3回投げたが、アタリなく、4回目で少し沈めてみる。
・ラインのたるみを取って来ると、グーッと重くなるが、藻が掛かったみたいな感じ。
・更に、どんどん手繰って、アワセを入れる。ヒット。手ごたえから、まあまあの型
40cmオーバーのヒレピン。背中が青くなって来ていた。
・この後、近くで竿を振っていたフライマンに声を掛けられ、情報交換。今日はフライの人は殆ど釣れなかったとの事。ルアーが良かったようだ。
・まだ水が濁っておらず、フライでも釣れる状況なので、いつも使っているフライカラ―や今日のタナなどについて会話。
・その後も小物だがポツリポツリとヒット。
・夕マズメになって来て、良い感じの風が峠から吹いて来る。少しテンションが出て、かなり釣れそうなコンディションだったが、アタリが無くなる。
・19時15分に納竿
・水が澄んでいるので、デカいのが釣れる条件ではある。釣り船が目の前に係留されなければいいのだが。