Home > シューティングスペイキャストで攻める
一口にシューティングスペイキャストと言っても、ロッドのアクションや長さ、ヘッドの長さなど、個人個人でカスタマイズして本人に合ったタックルがあります。従ってここではあくまでも個人的な見解や内容になり、全ての人に当てはまらない場合がありますので、注意をお願いします。
自分は、キャスティングの手ほどきを全く受けなかった為、大変苦労しました。スクール等で出来るだけ教えてもらう事を薦めます
自分のスタイルは短めのヘッド(11m以下)を使うもので、戸澤氏のいうデルタシューティングメソッドを参考にしています。
・とにかく、全く同じタックルで投げ方のみ変える事で オーバーヘッドキャストとスペイキャストを使い分けられる事
丸沼でも、中禅寺湖でもバックスペースがある場合は、オーバーヘッドで投げています。
・ライントラブルが少ない。フライの消耗も少ない。30mのキャストを続けていても、ティぺットが
絡んだりしにくい。ウィンドノットなどが出来にくい。 いざという時にティペットが絡んでいたなんて事、
多いですよね。
・一日中、シューティングスペイキャストをやっていても、キャスティングが原因のフライロストが殆どない。
なにより、フックのポイントが鈍くなる事が少ない。これは数少ないチャンスを無駄にしないという、
とても大事なこと。
・横風に強い。 ラインが行ったり来たりしないので、体に当たりにくい。横風に対応したキャスティング方法を
覚えると更に有利。 逆手からのキャストがやりやすい。ホールの動作がいらないので、比較的簡単に
覚えられる。
・シュート時に距離が出ないと、ポイントを荒らしているだけになる場合がある。
ロールキャストで水面を荒らすので、ロールキャスト時の距離とシュート後の距離に差が無いと釣れなく
なってしまう。静かに釣るという基本中の基本が出来なくなってしまいます。足元でのヒットが無くなります。
・又、距離が出ていないと、リトリーブの時間が短く、キャストの時間間隔も短くなる。さらに水面を荒らす。
(ロールキャスト自体の回数も減らさないと)スイープ動作中の水切り音ラインを置く形をN字にして下さい。
・又、ゆっくりした動作でDループを作るよう工夫すると、かなり小さくできます。
・最近、釣り場で練習している人が多いです。他の皆さんは、入漁料を払って、釣りに来ています。
練習は、別の所でじっくりやって、迷惑にならない様にしましょう。 野寺 宣男氏著の
「スペイキャスティング入門」の中にも、最低限守らないといけないと書かれてます。
・オーバータックルになり易い。飛距離にこだわってばかりいると、オーバータックルになり、
魚が掛っても ファイトが楽しめない。
・Wハンドロッドは、日本の魚達にとっては、元々オーバータックルだと思います。
@ロッド
オーバーヘッドキャストキャストが出来るもの。ミディアムファストからファストアクションのものが良いです。
番手は、#8/9までがあればほぼ大丈夫かと思います。
止水で40m以上投げても、よほどの大物でないとアタリがわからないし、合わせる事が出来ません。
ヒットした後の竿の曲りも感じられるように、ロッドの番手を選んで下さい。
これまで、Winston、K-Bulletしか振った事が無いので以下はあくまで推測となります。
参考程度に考えてください。
・Winston BoronU
既にboron2自体が旧モデルになってしまいましたが、13.3ft-#7/8は特に軽くてお奨めです。
14ft-#8/9でも出来ます。13ft-#8/9も大丈夫です。
・Winston BoronV
現在、13.3ft #7/8、には29〜30gのヘッド
12.6ft #6/7には 26gのヘッドを使っています。
14ft-#8を振らせてもらいましたが、問題なくキャストできます。32g位のヘッドが良いようです
・G-loomis
Stingerシリーズが相当すると思います。
Dregerシリーズは、少しミディアム過ぎかも知れません。
・SAGE
色々なモデルが出ているのですが、説明書きを見てもピンと来ないので不明です。
・Scott
T2H、T3Hシリーズが相当すると思います。
・天龍
K-Bullet SD #8までが実用の範囲かと思います。#10は私の非力な腕では、竿を曲げる事
が出来ませんでした。
この他にもあると思いますが、自分で色々調べた範囲では以上です
Aヘッド
テーパーデザインが重要になります。下図のようなデザインの物を選んで下さい。
今は、丁度良いテーパーデザインのものが出ていますので、既製品で出来ます。
自分は下記のラインを使っています。
・RIO AFS シューティングヘッド
・GuideLine パワーテーパー
・AIRFLO デルタシューティングヘッド
・3M アトランティックサーモンDH用ヘッド など
ラインの番手は、これはもう竿のアクションに合った重さで選ぶしかありません。
ラインメーカーのHP、あるいはロッドメーカーのHPに適合表がありますので、それを参考にして下さい。
但し、買ってきてそのままピタッと適合するかというとそうでもない。腕があればタックルに合わせて投げる
事が出来るかも知れませんが。
そこで多少の調整が入ります。
A)まずはラインの重さです。投げてみて、重さを確認しています。
@重すぎる場合。
リアテーパーか、ベリーの太い部分を切って軽くします。比較的簡単です。
A軽すぎる場合
竿の曲りが今一つの場合は、1〜2g位ラインを追加して重くします。
この際、ベリーの部分に追加・溶着します。そのラインより一回り重い番手のラインを追加する事で、
全体のテーパーデザインが崩れない様にしています。
ベースのラインのベリー付近の単位長さ当たりの重量を電子天秤で凡そ測定し、それより単位長さ当たり
重量の重いラインで、同じシンクレートのものを使います。2gで40cm位でしょうか。
例えば、デルタシューティングヘッドD8スローインタミの26gに2g追加していますが、
追加したラインは、リオの30gのHooverのベリー近くのラインを切り出して来ます。
もちろんいらなくなったラインを使っています。
※デルタシューティングヘッドのスローインタミクリアーは、ラインの構造が他のラインと異なり、
外側のシェルより内側のコアの融点が低く、溶着が出来ない構造になっています。
溶着出来たと思っても1シーズン位で剥がれてしまうので、注意して下さい。
自分は、ブレイデットバットリーダーで繋ぐことにしました。
デルタシューティングヘッドのD8ファストインタミには、ロイヤルウルフTTSHI#10のラインを
切り出して追加しています。
B)重さが合ったら、長さの調整をします。
長さは、ディープウエーディングしても、アンカーが切れるように切り詰めていきます。
切る場合は、フロントテーパーの先端を50cm位ずつ詰めていきます。フロントテーパーは、軽いので
1mで1g位軽くなります。
キャスティングが未熟なためか、シンクレートの大きいラインは、アンカーが切れにくく、
その分短めになっています。
カットして投げてみて、塩梅が良ければ、溶着します。ヘッドとランニングラインのジョイントは
ループ TO ループにしてください
・現在所有しているRODは全てWinstonのBoronです。
重量表示は オーバーヘッドキャストも考えた最適と思われる重量です
BoronU ’14 #8/9 30g
BoronV ’13.3 #7/8 29g
上の2本は 主に中禅寺湖、東古屋湖おかっぱり
下の2本は 主に丸沼、湯の湖、野反湖、など
BoronU ’13.3 #7/8 28g
BoronV ’12.6 #6/7 26g(ロッドを購入したばかりでデータ不足)
これに、下表のラインを合わせています。
ライン | 重さ | シンクレート | 適合ROD | |||
B3X 12.6 #6/7 |
B2X 13.3 #7/8 |
B3X 13.3 #7/8 |
B2X 14#8/9(初期) |
|||
AIR FLO デルタシューティングヘッド |
26g | フローティング | 〇オーバーヘッドキャストだとやや重い | △やや軽い | ||
AIR FLO デルタシューティングヘッド |
26g | スローインタミ | △やや軽い | |||
RIO AFS |
26g | Hoover | △やや軽い | |||
AIR FLO デルタシューティングヘッド |
26g | ファスト インタミ |
△やや軽い | |||
サイエンティフィックAng アトランティックサーモン |
26g | S1/S2 | △やや軽い | |||
AIR FLO デルタシューティングヘッド |
28g | スロー インタミ |
〇 | |||
RIO AFS |
28g | Hoover | 〇 | |||
AIR FLO デルタシューティングヘッド |
29g | スロー インタミ |
〇 | 〇 | ||
RIO AFS |
30g | Hoover | 〇オーバーヘッドキャストだとやや重い | 〇 | ||
サイエンティフィックAng アトランティックサーモン |
29g | タイプ1 | 〇 | 〇 | 〇 | |
サイエンティフィックAng アトランティックサーモン |
30g | S1/S2 | 〇オーバーヘッドキャストだとやや重い | 〇 | ||
サイエンティフィックAng アトランティックサーモン ショート |
30g | S1/S2 | 〇オーバーヘッドキャストも問題無し | 〇オーバーヘッドキャストも問題無し | ||
サイエンティフィックAng アトランティックサーモン |
30g | S2/S3 | 〇オーバーヘッドキャストだとやや重い | 〇 | ||
ロイヤルウルフ TTSHS |
23g | タイプ4 | ||||
RIO SKAGIT IFRIGHT |
36g | F/S1 | 〇 | |||
Kencube パワーヘッド |
27g | タイプ4 | ||||
3M STS-S6 |
29g | タイプ6 |
☆残念ながらAFSは廃盤になってしまいました。3Mのアトランティックサーモンのヘッドが、
殆ど同じテーパーデザインですので、そちらを薦めます
☆デルタシューティングヘッドも廃盤になってしまいました。デルタシューティングヘッドのスローインタミ
は本当にスローで、極端に浅い所を引くのに都合が良いです。
30ヤード以上のキャスティングが可能な
このキャスティングで、中禅寺湖など北関東の
湖を攻略する事ができました。
十分なスペースがあれば、オーバーヘッドキャスト
で更に投げる事が出来ます。
また、初めて行く釣り場でも、バックスペースの
心配が少ないので、なんとかなります。
竿が振れる場所で釣るのではでは無く、
釣れるポイントで楽しめます。