Home > 銀山湖、田子倉湖、矢木沢ダムの釣り記録
銀山湖へは、奥只見シルバーラインを通る事になるが、5月初めまではトンネルの通行時間規制があり、18時〜翌朝の6時までが通行止めになる。 こちらも確認しておく必要がある。
折立の奥只見シルバーラインの開通を待つ
北の又から貸船に乗る際、水位が低い時は、満水時に湖底となるところを歩くため、泥田んぼのようになっている場合があり覚悟が必要。
六方からは、急勾配の階段の上がり降りが必要だが、我慢すれば良い。
六方からのアクセスは「銀山湖へのアプローチ」を参照して下さい。
奥只見シルバーラインのトンネル出口付近でゲートが開くのを待つ
携帯は北の又流れ込み付近、及びダムサイト〜北の又出会い、片貝出会いが通話可能。
電波の状態により、中の又・北の又出会いもアンテナが立つ事がある。
最近は、ダブルハンドロッドを使ってのフライキャスティングでトライしている。ようやく狙い方が少し分かって来て、魚がヒットするようになって来た。
仕入れ沢からダムサイト寄りの斜面で竿を振る
決め手はワカサギが近くに居るかいないか、これに尽きる。文字にすればたったこれだけなのだがあの広大な湖のどこにワカサギが居るのか。浅い所に居るのか、深いのか。
たぶん、ワカサギの動きだけ考えれば、5月の上旬、ゴールデンウイーク明け位が良いという事は想像出来るのだが、この頃は中禅寺湖も良くなって来るしで、銀山湖に釣行した事が無い。
ワカサギ以外で気にするのは湖水の濁り。雪解け水が大量に流れ込み、1m/日以上水位が上昇する訳で、濁りは付き物。あまりに濁っているとフライでは釣れる気がしなくなって、集中力が途切れてしまう。
上記のような不確定要素がある中での釣りであり、やはりチャレンジ精神が無いと続かないのかなと思う
銀山湖の岩魚 45cm
日時 | 場所 | コメント | 釣果 | 記録# |
2019年5月3日 | 銀山湖 | フライで45cmイワナヒット。更にワカサギの量が増えてきた。 | 5匹 | a127 |
2019年5月2日 | 銀山湖 | フライで40cmイワナヒット。ワカサギが接岸中 | 7匹 | a126 |
2018年5月2日 | 銀山湖 | フライでイワナヒット。ワカサギが一部にしかいないので小物が多い | 4匹 | a125 |
2018年5月1日 | 銀山湖 | フライで40cmイワナヒット。少し大きいワカサギが見えるようになった | 5匹 | a124 |
2018年4月30日 | 銀山湖 | フライでサクラマスヒット。ワカサギは小さいものばかり | 2匹 | a123 |
2016年5月2日 | 銀山湖 | フライは全くアタリなし。天候回復し暖かい。 | 1匹 | a122 |
2016年5月1日 | 銀山湖 | フライは全くアタリなし。ムーチングで52cmサクラマスヒット | 3匹 | a121 |
2016年4月30日 | 銀山湖 | 2016年は記録的小雪。ワカサギが出ている。フライで38cm岩魚ヒット | 1匹 | a120 |
2015年5月1日 | 銀山湖 | 諦めかけていた時にようやく42cm岩魚ヒット。ふーっつ釣れた | 1匹 | a119 |
2015年4月30日 | 銀山湖 | 2日目は1回もアタリなし。何が悪いんだろ? | 0匹 | a118 |
2015年4月29日 | 銀山湖 | 今年はフライオンリーで挑戦! Oさん49cm 岩魚ヒット! | 0匹 | a117 |
2014年5月1日 | 銀山湖 | 中の又方面で、ようやくサクラマスヒット。フライは全くアタリなし | 2匹 | a116 |
2014年4月30日 | 銀山湖 | 初日の調査で中の又方面にワカサギ多く。Oさん48cm岩魚ヒット | 2匹 | a115 |
2014年4月29日 | 銀山湖 | ワカサギが湧いているって! それほどでも無かったが、天気最高 | 0匹 | a114 |
2013年以前の記録は こちらをクリック |
ムーチング、ルアー・フライフィッシングで
大イワナやサクラマスを狙った釣り記録です。
私たちは、1988年頃から、解禁直後の田子倉湖へ
釣行していました。
田子倉湖が満水になると、銀山湖へ、
又、矢木沢ダムへの道路が開通すると矢木沢ダムへと
マイボートで狙ってきました。
時は流れ、田子倉湖などは当時の状況と
異なってしまっていますが、
過去のデータとして残すものです。