本文へスキップ

ティペットについて フライフィッシング初心者のためのHP

ティペットについて フライフィッシング初心者のためのHP


Home > ティペットについて


ティペットについて

・数種類の太さの物を持ちましょう

・あまり安いティペットは切れやすいです。

 値段がちょっと高いのですが、
 魚と釣り人を繋ぐ最も重要なパーツです。

・リーダーから徐々に繋いで、
    細くしていきましょう。



@サイズ

#6のロッドに使うティペットは、
 ・ニンフ、マラブーパターンの引っ張り・・・・1.0 〜 1.2号

 ・インジケータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.8 〜 1.0号

 ・ドライフライ・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.6 〜 0.8号

 つまり、0.6号から0.8号、1.0号、1.2号位を目安に揃えましょう。

現在は、クレハのシーガーグランドMAXか MAX-FXを使用しています。

価格は高いのですが、強くて信頼しています。

















A長さ

1)50〜100cm程度に切って使用しています。

B注意点

1)下記のポイントを守れば、合わせ切れを相当防げる事が判っています。

  ・ティペットとリーダーの継ぎ目は、釣り始める前に必ず引っ張りチェックをする。

  ・魚を釣った後は、フックを持って、引っ張り確認をしましょう。見た目は正常でも、結び目が弱くなっています。
   この際、フックの結び目だけでなく、ティペットとリーダーの継ぎ目も確認して下さい。

  ・傷や、ウインドノット(結び目)が出来てしまったら、すぐに換えましょう。






Cティペットがなぜ必要か?

・フックを交換する度に、リーダーが短くなってしまいます。

・リーダーは強度が弱いです。同じ5Xでもティペット材の方が強く、合わせ切れ等が防げます。

・フライに接続する太さと長さが選べます。食いが渋ければ細くしたり、長くしたり。

Dティペットの交換時期

基本的には、その日釣りを始める時に新しいものに換えています。

  釣りをしている間でも、劣化したら交換します。劣化とは、
  ・小さなささくれが出来る。
  ・白く色が変わって見える。
  ・フライと結んでいる場所の他に、結び目(ウィンドノット)などが出来てしまう。

  ・キズ、潰れなどが出来ている。

  ・よじれが発生、チリチリパーマ状になっている。

E重要ポイント

・魚に近ければ近いほど重要だと思っていますので、フックに次いで重要なパーツです。

・ティペットはフライとリーダーを繋ぎ、接続部が発生するので、必ず結びこぶがあります。

・魚とのファイト時には、魚のエラや背鰭などとこすれます。

・太すぎると、魚に見破られる事もあります。フライに近いのでくせが付きにくいものが良い事になります。

・従って、出来るだけ細く強く、目立たず、結束強度も強いものが必要になります。

・全ての機能を満たす素材は無いのかも知れませんが、自分はクレハのシーガーグランドMAXを使っています。
 少し価格が高いですが、大変信頼性が高いです。